-
-
ゲストハウス開業を目指すサラリーマンが、絶対にしてはいけない唯一のコト
2014/9/13 起業
Photo by RL Johnson ゲストハウスを開業して起業する予定でしたが、物件が決まらず泣きそうです。 自分の物件が決まらないのに、他人に物件を紹介したり(おかげさまで7名も応募がありました ...
-
-
オンライン旅行会社のライバルとなった「Google Hotel Finder」は、旅行業界のゲームチェンジャーとなるか?!
2014/9/13 Google Hotel Finder
はい、Google Hotel Finderについて3エントリー目です。しつこくてすみません。 本日が最後です。 なぜGoogleはGoogle Hotel Finderに力を入れているのか、海外メデ ...
-
-
Google Hotel Finderで、自社ホテルを検索で上位表示させための5つのヒント
2014/9/10 Google Hotel Finder
昨日に引き続きGoogle Hotel Finderについてです。 ちなみに昨日のエントリーはこちら。 Google Hotel Finderとは?Googleが提供するホテル検索サービスは本物か? ...
-
-
Google Hotel Finderとは?Googleが提供するホテル検索サービスは本物か?
2014/9/10 Google Hotel Finder
「Google Hotel Finder」というサービスをご存知でしょうか? 日本で使っている人を見たことも聞いたこともありませんが、Google Hotel Finderは海外ではそこそこ使われてい ...
-
-
スマホユーザーは、ホテルを前日か当日に予約をする傾向にある件
ホテル業界で最近のホットトピックはなんといっても、ラブホテル当日予約アプリの「Tonight for Two」が、サービス開始1ヶ月にして突然終了したことでしょう。。 その理由として、こんな情報もあり ...
-
-
【無料掲載】ホテル用に不動産を貸す・売りたいオーナー・家主へ
2021/9/1 不動産紹介
ホテルに活用できそうな物件(不動産)であれば、無料で情報を掲載し紹介させていただきます。 というのも先日以下のゲストハウス用の物件紹介をしました。 【募集】マジで、長野県の渋温泉でゲストハウスを経営し ...
-
-
ゲストハウスとは?ホステルやバックパッカーズとの違いを教えてくれ
一昨日は長野県須坂市にあるゲストハウス蔵に宿泊しました。古い蔵を利用していて、とてもオシャレな雰囲気のゲストハウスでした。オーナーの山上さん、ありがとうございました。 夜、たまたま居合わせニュージーラ ...
-
-
予約減るよ!ホテルやゲストハウスのWebサイトが犯している8つの間違い
僕たちの消費活動はますますオンライン上で行われ、それはホテルをオンラインで予約する際も同様に一般的になってきました。 しかしこれだけEコマースが普及したののにもかかわらず、ホテルやゲストハウスの予約を ...
-
-
ヌルっと超簡単にタイムラプス動画を撮影できる「Hyperlapse」アプリ
2021/9/23 Hyperlapse, タイムラプス, 動画
先日以下の記事を書いたんですが、すっかりタイムラプス動画の撮り方を調べて掲載することを失念しておりました。 タイムラプス動画を、ホテルやゲストハウスのマーケティングに活用しよう! で、本日調べてみたら ...
-
-
2014年8月に開業したゲストハウス7軒まとめ
2014/9/2 開業
こんにちは、8月も終わってしまいましたね。 恒例のゲストハウス開業まとめです。2014年8月に開業したゲストハウスは7軒でした。(もしどこか忘れていたら教えてください。) それでは、どうぞ。 ゲストハ ...
-
-
消費者は宿泊先決定の際、必ず施設サイトを確認しますよって話
2015/1/27 予約経路
施設のWebサイトに、FacebookやTwitter、そしてTripAdvisorやOTA(Online Travel Agency)などなど、昨今は予約担当者が気にしなければならないチャネルが急増 ...
-
-
【比較】ホテルやゲストハウスにとって、外国人と日本人はどちらが大事か?
海外のホテルマーケティングメディアの「Hoteliyo」に面白いエントリーが上がっていたので紹介したいと思います。 With alpine nations facing declining domes ...
-
-
ホテルやゲストハウスがやるべき、無料のソーシャルメディアマーケティング10例
本日はソーシャルメディアを使ったビジネス記事が多い海外メディア「TOP 10 Social Media」から、ホテルのソーシャル戦略についてのTipsです。 「TEN AFFORDABLE SOCIA ...
-
-
ゲストハウス用の物件情報を探す際、まず見るべき不動産サイト15選
ゲストハウスの開業をめざし、これから物件を探す人へ向けて書いています。 物件探しは本当に大変です。 ゲストハウスを開業した経営者が綴るブログで、物件に出会うまでに2年かかったと書いている人もいました。 ...
-
-
タイムラプス動画を、ホテルやゲストハウスのマーケティングに活用しよう!
タイムラプス(Time Lapse)って知っていますか? タイムラプスとは、定位置で一定の間隔をあけて撮影した静止画をつなげた動画のことです。 昨今デジタルカメラの性能が向上したこと、またスマートフォ ...
-
-
ソーシャルインフルエンサーとホテルを結びつける「SNAP TRAVELLER」も面白い!
ホテルなどを営む宿泊事業者にとっては、いかにSNS上で影響力がある旅行者を取り込むかが非常に重要な経営戦略だと思いますが、 フランス発のWEBサービスでそんな課題を解決するサービスを提供している「SN ...
-
-
キュレーション系オンラインホテル予約サイト「Hotelied」が面白い!
アメリカのツーリズム関係のスタートアップで、面白いサービスを発見したのでシェアします。 「Hotelied」というホテルのオンライン予約サイトです。 https://www.hotelied.com/ ...
-
-
中国人の、中国人による、中国人旅行者の為のゲストハウスは現れるか?!
Photo by Jonathan Kos-Read 2014年7月の訪日外国人数が発表されましたね。 7月の訪日外国人客、最多127万人 羽田拡充・東アジア便効果 結果は、前年同月比26.6%増の1 ...
-
-
長野県中川村の謎のゲストハウス「イマココ」ってドコ?
愛知県豊田市にあるゲストハウス古民家の宿 十明山荘のブログで以下の記事がアップされていて、その最後の方に書いてある長野県中川村にあるゲストハウス情報が非常に気になりました。 長野県のおすすめのゲストハ ...
-
-
ホテルやゲストハウスの最強戦略は、「ディスティネーション化」すること
2015/1/27 ブランディング
宿泊施設の理想型の1つは、「旅のディスティネーション」になることだと思っています。ディスティネーションは英語のDestinationですが、「目的地」という意味です。 つまり旅の目的地が「宿泊施設」そ ...