ぽ、ポッシュテル?!ホステル業界に新しいカテゴリーが登場したらしい
ちょっと前にYahoo!ニュースで、海外ホステルのニュースが掲載されていました。
新ホテル・カテゴリー「ポッシュテル」、ビジネス客にも人気
読んでみると、最近のヨーロッパでは単なる低価格帯のホステルではなく、オシャレでデザイン性に富んだ新しいタイプのホステルが次々と誕生しているそうです。
「ポッシュテル」と呼ぶそうなんですが。
ポッシュテルとは刑務所にあるような2段ベッドや汚いシャワーのない「おしゃれなホステル(posh + hostel)」のこと。
その「ポッシュテル」に該当するホステルが5つ紹介されていたので、ここでも取り上げてみたいと思います。
クリンク(Clink)
クリンクはセントラルロンドンとアムステルダムに2店舗あるホステルです。Barやライブができるカフェを併設したホステル。世界中からハッピーな旅人が集います。宿泊料金は1泊13€〜。
セント・クリストファーズ・イン(St Christopher’s Inn)
セント・クリストファーズ・インはイギリス、フランス、スペインを始めとするヨーロッパで10店舗を運営する大手のデザインホステルです。
ドミトリー(相部屋)の最低料金はバルセロナにあるセント・クリストファーズ・インの6.90€。それぞれのホステルの立地も抜群なことから観光客だけでなく、ビジネスマンの利用もあるそうです。
セーフステイ(Safestay)
セーフステイはロンドンにある18世紀に造られた、古いジョージアスタイルのビルをコンバートさせたデザインホステルです。
パープルを基調としたポップな内装が印象的で、BARやラウンジでゆっくりとくつろぐことができます。料金は18€から。
ザ・ディクショナリー(The Dictionary)
ザ・ディクショナリーはイーストロンドンにあるバックパッカー向けのユニークなホステルです。
陽気なスタッフがあなたを温かく迎え入れてくれるでしょう。設備もラウンジやBAR、カフェがあります。
ジェネレーター・ホステルズ(Generator Hostels)
ジェネレーター・ホステルズはロンドンやコペンハーゲン、ハンブルグなどヨーロッパ7カ国に計8ホステルを運営するヨーロッパでも最大のホステルの1つです。
ハンブルグのホステルはかつてのビートルズのレコーディングスタジオをコンバートした建物。一方ベニスのホステルは16世紀のクラフトマンシップが垣間みれる歴史ある建造物を利用してます。
終わりに
ある業界への新規参入のパターンとして、勝手に新たなカテゴリーを作り、それが新しいスタンダードだ、みたいなやり方ってありますよね。
べつに「デザインホステル」でいいと思うんですけど。
ぽしゅてる
関連記事
-
-
スマホユーザーは、ホテルを前日か当日に予約をする傾向にある件
ホテル業界で最近のホットトピックはなんといっても、ラブホテル当日予約アプリの「T …
-
-
地方の大型ホテル・旅館の救済方法
先日こんな悲しいニュースがありました。 震災の影響大きく、十和田観光ホテルが破産 …
-
-
宿泊予約サイト(ホテル検索)のアプリダウンロード数を、ザックリ調べてみた。
ちょっと色々気になって、国内・海外の宿泊予約サイト(ホテル検索)のアプリダウンロ …
-
-
スマホの普及でホテルなどの宿泊施設の検索・予約もアプリ化が進む
昨日こんなデータを集めてみました。 宿泊予約サイト(ホテル検索)のアプリダウンロ …
-
-
Google Hotel Finderとは?Googleが提供するホテル検索サービスは本物か?
「Google Hotel Finder」というサービスをご存知でしょうか? 日 …
-
-
中国人の、中国人による、中国人旅行者の為のゲストハウスは現れるか?!
Photo by Jonathan Kos-Read 2014年7月の訪日外国人 …
-
-
団地?ホテル?「SUN SELF HOTEL 井野団地」ってなんだ?!
雑誌ソトコト9月号を読んでいたら、面白い宿泊施設の取り組みが記事になっていたので …
-
-
R不動産が仕掛ける宿泊プロジェクトは、ホテルや旅館、ゲストハウスでもない「宿」!
東京R不動産というオモシロイ不動産サイトがあります。 東京R不動産 古民家や倉庫 …
-
-
業界騒然!アマゾンが宿泊予約サービス(OTA)参入だ
3連休に超ビッグな話題が海外から流れてきました。 Exclusive: Amaz …
-
-
バンコクに新しく誕生したホステル「Yim Huai Khwang Hostel」が、凄くオシャレな件
バンコクにまたひとつ、クールでヒップなホステルが誕生しました。 Yim Huai …