土管のホテル?メキシコの「Tubohotel」が自由すぎる!
2015/01/27
本日紹介するのはなんと、土管のホテル!
土管で寝ることができる宿泊施設って何だか想像がつかないですが、世界にはあるんです。
そして結構オシャレなんです。。
Tubohotelは、どんなところ?
メキシコの首都メキシコシティから車で45分南に下ったところに、テポストラン(Tepoztlan)という街があります。その街の郊外に、こんな奇怪なホテルがありました。
名前は「Tubohotel」
Tubohotel
約220スクエアメートルの広大な敷地に、20土管(部屋)を擁する立派な宿泊施設です。土管の大きさは横2.5m、縦3.5m。部屋の中にはクイーンサイズのベッド、デスク用ライト、ファン、ベッドの下に収納があるだけの、本当にシンプルなつくりです。
残念ながらシャワーとトイレは、土管の中には作れなかったようなので・・敷地内にある共同のものを使用するそうです。
料金は、一泊500pesos (約4,000円)
2010年に完成したこのホテルですが、オーナー曰く、低価格な宿泊施設のニーズがあり、なんとかして実現したかったとのこと。使用されている土管は全て、コンクリートで作られたリサイクルの土管です。
そもそも、このアイデアの参考にしたのが、ドイツにあるDesparkhotelという土管でできたホテルだったそうです。
うーん、冬場は寒そうだし、夏場は暑そうですが、一度は泊まってみたいですね。
終わりに
日本にもこんな自由な発想でホテルが作れれば観光産業も盛り上がりそうですけどね。
旅館業法がね。。
All images by Luis Gordoa/T3arc
関連記事
-
-
旅人必訪(写真多数)!トラベラーズノートを販売するトラベラーズファクトリーに行ってきた。
先日、東京の中目黒にあるトラベラーズファクトリー(TRAVELER’ …
-
-
生き残る地域と、生き残らない地域
安倍首相が次期総選挙の目玉として、「地方創生」を掲げました。 安倍首相:地方創生 …
-
-
世界の異様でかつ素晴らしい(?)ホステル15選
本日の記事は 「15 Unusual and Amazing Hostels A …
-
-
イケダハヤト氏は高知に行ってしまったが、俺は長野に行く!だって・・
先日プロブロガーのイケダハヤトさんが、高知県に移住し、ネット界では少し話題になり …
-
-
エース・ホテル(Ace Hotel)の共同創設者アレックス・カルダーウッドの追憶
本日11月15日は、エース・ホテル(Ace Hotel)の共同創設者アレックス・ …
-
-
韓国にファンキーなテーマホテルがあるみたいだけれども、他人事ながら登録商標とか気になる。
本日はちょっと変わった海外ホテルのご紹介です。 場所はお隣の韓国。なんだか様々な …
-
-
【2020年卒】金沢のゲストハウスでインターンシップを募集!将来、観光業で活躍したい方はぜひ〜
金沢でゲストハウスを経営している吉岡(@guesthouse_note)です。 …
-
-
金沢でバックギャモンをするならGood Neighborsへ。ギャモン盤も用意してあります。
バックギャモンというボードゲームがあります。 二人で遊ぶことができる双六(すごろ …
-
-
ACE HOTEL はどのように、ホテル産業にイノベーションを持ち込んだのか
ホテルという場所が、「プライベートな空間」と「安眠できるベッド」だけを提供する時 …
-
-
ゲストハウスのインターンシップを通じて得られたこと、また今後どう活かしていくか
3月の1ヶ月間、グッドネイバーズでインターンをしてもらった神田くんから、うちで働 …