新しいゲストハウスの名前を決めました。
2016/08/16
新しいゲストハウスの名前は「Blue Hour Kanazawa(ブルーアワー)」と言います。
ブルーアワーとは、日の出前と日の入り後に発生する空が濃い青色に染まる時間帯のことです。シンプルで覚えやすく、旅の香りがするようで、この名前に決めました。
各SNSアカウントはこちらです。
ぜひ、フォローお願いします!
Facebookページ
https://www.facebook.com/BluehourKanazawa/
関連記事
-
-
「消防用設備検査済証」と「消防法令適合通知書」の違い。旅館業に必要なのは消防法令適合通知書です
今週月曜の夕方消防から連絡があり、Good Neighborsさんが出しているの …
-
-
粛々と評価75%以上のドミトリーベッドの写真を張っていく | ロンドン編
ホステル・ゲストハウスオンライン予約サイトで業界ナンバーワンの「Hostelwo …
-
-
いま一番手に入れたい能力は「絵心」。廃材アートに挑戦したけど下手くそすぎて傷ついた。
現在、消防からの連絡待ちです。 消防から「検査済証」が発行され、それを保健所に持 …
-
-
ついに始動「たった1年で世界74カ国の旅人が泊まったゲストハウスが新たにつくる金沢の宿とは?」プロジェクト
「たった1年で世界74カ国の旅人が泊まったゲストハウスが新たにつくる金沢の宿とは …
-
-
【補助金】今ゲストハウスを作っている人は応募してみよう!小規模事業者持続化補助金についてザックリ紹介
平成27年度の小規模事業者持続化補助金の公募(受付)が始まりました。 もし現在ゲ …
-
-
ゲストハウス供給過多時代に、生き残るためにテストしている3つのこと
吉岡です。ひさしぶりに、ブログ書きます。 ツイッター(@takuyayoshio …
-
-
ホテルのWebサイトに最適なクオリティの高いWordPress有料テーマ17選
ホテルや旅館、ゲストハウス用のWebサイトを作成するときは、無料CMSのWord …
-
-
ゲストハウス用物件探し1年費やしたけど、今振り返ってみると良かったと思う3つの理由
ゲストハウス開業への最大の壁「物件探し」。 ぼくもその壁を前に本当に大変な思いを …
-
-
ゲストハウス物件が決まったら、Googleマイビジネスに登録しよう!
ついに北陸新幹線が開業しました。 いたるところに「新幹線が春を連れて、やってくる …
-
-
「活かされていないものに息吹を吹き込む」ただそれだけでも価値があると感じた名古屋遠征
先週末、設計事務所のトラックをお借りして名古屋へ行きました。 空のトラックで名古 …