保健所から営業許可書が出たので、「Good Neighbors Hostel」開業します。
本日2015年5月29日、保健所から旅館業の「営業許可書」が発行されました。
急いで日柄を調べたら「先負」という大安でも仏滅でもなく、よく分からない日柄でした。
ググって調べてみたら、「先負」の午後からはお祝い事には向いているとあったので、本日午後「Good Neighbors Hostel」開業します。
思えば、ゲストハウス開業を思いついてから1年7ヶ月も費やしたことになります。やっぱり長かったです。まずは第一歩を踏み出したので、これから少しでも良い宿になれるよう、一生懸命がんばります。
思うことはいろいろあり書きたいことも沢山ですが、まずは開業の報告とさせていただきます。
ちなみに、ご予約は以下のページからすることができます。
http://goodneighbors.co/ja/reserve/
よろしくおねがいします。
関連記事
-
-
奈良でゲストハウス開業しました!-奈良 開業BLOG第3回目-
こんにちは。平山です。 吉岡さんにこちらのBLOGを借りての3回目の投稿です。 …
-
-
ゲストハウス運営において、外国人対応で必要とされる5つのスキル
グッドネイバーズホステルは、今のところ外国人がとても多い宿泊施設です。 外国人と …
-
-
ゲストハウス事業の成否を左右する、ゲストハウス用の物件立地に必要な7つの要素
店舗商売をやるにあたって、物件の立地はビジネスの成否を左右する重要な要素です。 …
-
-
ゲストハウスのペンキ塗りはプロのペンキ屋に任せた方が良い3つの理由
ようやく全室のペンキ塗りを終わらすことができました。 3月の中旬ごろからペンキ塗 …
-
-
【CIRCLE OF LIFE】リゾートバイトで出会った2人がゲストハウスを作る物語
はじめまして。 CIRCLE OF LIFEの三浦香織と申します。 新潟県越後湯 …
-
-
ゲストハウス経営を失敗しないために、検討すべき4つの「出口戦略」
先週末このブログを見て頂いている方とお会いしました。 その方も将来的にゲストハウ …
-
-
いま一番手に入れたい能力は「絵心」。廃材アートに挑戦したけど下手くそすぎて傷ついた。
現在、消防からの連絡待ちです。 消防から「検査済証」が発行され、それを保健所に持 …
-
-
ゲストハウスを始める為に、ぼくがまず始めた最初のステップ
2013年の9月、ぼくはゲストハウスを開業しようと決断しました。 2020年のオ …
-
-
超高級なデザイナーズ物件で、ゲストハウス経営は可能なのか検証してみた
昨日こんな記事を書いたんですが、東京でもラグジュアリーなゲストハウスが開業可能か …
-
-
こんど福岡でゲストハウスを開業するAさんが遊びに来てくれました。
以前このブログでゲストハウスのパートナー募集を行った浅井さんという男性が、昨日金 …