ついに始動「たった1年で世界74カ国の旅人が泊まったゲストハウスが新たにつくる金沢の宿とは?」プロジェクト
「たった1年で世界74カ国の旅人が泊まったゲストハウスが新たにつくる金沢の宿とは?」
遅れに遅れましたが、いよいよクラウドファンディング開始します。
なぜ、また金沢にゲストハウスをつくるのか?
その答えは、クラウドファンディングのページをみてください。
今回設定したリターンは3種類。
・<泊まりたい人向け>宿泊券数種類
・<ゲストハウス開業希望者向け>プラン2種類
・<単純に応援したい人向け>プラン3種類
最大で66%引き。泊まりたい人向け宿泊券
最大で66%引きのBkue Hour Kanazawa宿泊券を用意しています。
このクラウドファンディングは、資金を募るという目的と同時に、宿泊予約の先行販売の意味合いも兼ねています。
1泊分、2泊分、10泊分を用意しました。
10泊分が10,000円なので、1泊1,000円です。
一人が10泊する必要はなく、2人が5泊してもいいし、10人が1泊してもいいし使い方は自由です。他人への譲渡も自由です。
ゲストハウス事業計画書がもらえる。ゲストハウス開業希望者向けプラン
またゲストハウス開業希望者向けに、以下の2プランを用意しました。
「限定30名!ゲストハウス開業応援パック for Beginners」
「限定3名!ゲストハウス開業応援パック for Professionals」
グッドネイバーズホステルの事業計画書や決算書、Blue Hour Kanazawaの設計図面など、ゲストハウス開業希望者が必要な情報を集めました。
詳細は該当ページを参照ください。
単純に応援したい人向けプラン
金沢にも行かない!ゲストハウス開業にも興味ない!、だけど単純に応援していただける方向けのプランを3種類用意しました。
【限定30名】Blue Hour Kanazawa立ち上げを応援しよう!シルバーサポーター
【限定10名】地酒を飲みながらBlue Hour Kanazawaの売上チェック!ゴールドサポーター
【限定5名】名誉顧問に就任してBlue Hour Kanazawaを本気で支援!プレミアムサポーター
基本的には、友人・知人向けのプランですが、このブログを読んでいただいている方で応援してくれる方がいると嬉しいです!
終わりに
まだまだ書き足りないことがいっぱいあり、完成度をあげたいのはヤマヤマです。
ただ完璧を目指すといつまでたっても終わらないので、ここらで観念して世に発表したいと思います。
関連記事
-
-
海外の良さげな宿泊予約システムを3つ。個人的にオススメはTheBookingButtonかな?!
ホテルや旅館のWebサイトに搭載する自社予約システムって、さまざまな会社が提供し …
-
-
ゲストハウス事業が、他業種と比較して相対的に競争力のある事業だと考える4つの理由
外国人をターゲットにした簡易宿泊所であるゲストハウスやホステルを、今後開業したい …
-
-
【報告】ゲストハウス開業コンサルティング費用について
Aneta Ivanova金沢でゲストハウスを経営している吉岡(@guestho …
-
-
東京でゲストハウスを開業するために、ブチ破らなければならない7枚の壁
Photo by neekoh.fi 長野県でゲストハウス開業予定だった物件がダ …
-
-
「消防用設備検査済証」と「消防法令適合通知書」の違い。旅館業に必要なのは消防法令適合通知書です
今週月曜の夕方消防から連絡があり、Good Neighborsさんが出しているの …
-
-
Blue Hour Kanazawaで開業立ち上げスタッフを募集!
エントランス部分を作り始めています。 BLUE HOUR Kanazawaさん( …
-
-
ゲストハウスは出会い系じゃない!結果的に「出会い」があるわけで、出会いを求めてゲストハウスに泊まるのはナンセンスである
旅に「出会い」は欠かせません。 日常では出会うことない人々との偶然の交流は、旅先 …
-
-
用途変更って?なぜゲストハウス用の物件は、100平米未満がよいのか?
ゲストハウス用の物件選びの際、様々な壁にぶち打ち当たりますが、その1つに「100 …
-
-
【感謝】たった7時間で目標金額を超えました。
昨日の夕方、クラウドファンディングを開始しました。 たった1年で世界74カ国の旅 …