シドニーのバックパッカー向けホステルの収益力に、度肝抜かれた件
2014/07/07
昨年仕事でシドニーに行った際、視察したホステル2軒。
Sydney Central youth HostelとWake up!。
2軒ともシドニーのメインステーションであるセントラル駅から徒歩1,2分、英国調のクラシックな建物です。
ホステルブッキングエンジンでシェアナンバーワンのHOSTEL WORLDで予約をしましたが、シドニーのホステルランキングで上位を占めるこの2軒は、レビューの数を見ても世界的に人気があるようです。
このホステルはドミトリー(大部屋にベッドが何床もあり、旅行者は部屋ではなくベッドに対して料金を支払います。なので知らない旅行者と同じ部屋に泊まることになります。)がメインの、バックパッカーをターゲットとした宿泊施設です。
宿泊してみて分かった、高い収益力
料金は1泊、約4,000円。
東京でいえば東京駅から徒歩1分の丸の内や八重洲の1等地で、1泊4,000円で利益が出るのかと思ったんですが、宿泊してみて納得です。
Sydney Central Youth Hostelは1部屋に6床ベッドがあり、各階に部屋が22部屋もあります。で、7階(1階はフロント、9階はプール)全てに同じように部屋があるので、幾つベッドがあるか計算するとなんと924床もベッドもあります。
6×22×7=924
1泊4,000円なので全ての部屋のベッドが埋まったとしたら(稼働100%)、1日に400万ちかくの売り上げになります。
924×4000=3,696,000円
もちろんすべての日で稼働は100%にはならないですが、週末ではほぼ100%、平日でも70%くらいは埋まるそうです。ということは年間でどれほどの売り上げになるかというと、、
11億
。。えげつない。
そしてホステル・ゲストハウスなどの宿泊施設のよいところは、お客様一人当たりの従業員数が他のホテルと比べ少ないこと。ベッドメイキングはじぶんで行う必要があるし、チェックアウト時はシーツを剥がして持ってこなければなりません。少々部屋が汚れてても、クレームなさそうだし・・・
貧乏旅行者であるバックパッカーをターゲットにした宿泊施設でも、ここまで大規模にやれば相当収益力の高いビジネスですね。ついついこんな計算をしてしまいますが、実際の泊まり心地はまーよくなかったです。実際部屋は暗くて汚いし、同部屋の外国人は周り気にせず大声でしゃべりまくっています。
Sydney Central youth Hostel。9階建ての建物で、威風堂堂
こちらは8人部屋のドミトリー。宿泊しているのは基本的に若者が多いので、床に荷物が散らかりまくっています。
レセプション。世界各国の国旗が吊るされ、まさにホステル。
巨大なキッチンもあります。シドニーは物価が高いので、貧乏旅行者は自炊が基本です。
まとめ
日本でもKhaosanゲストハウスやケイズハウスなどは、比較的大規模なホステルを運営していますが、さすがに9階建てで1,000床もある施設はまだないでしょう。
2020年のオリンピックを控え、訪日外国人の宿泊需要は間違いなく見込めるので、東京駅や渋谷駅、新宿駅などのハブ駅の近くに、これぐらいの大規模なホステルが近い将来できるかもしれませんね。
関連記事
-
-
【PR】ゲストハウス開業合宿 in 倉敷ゲストハウス有鄰庵 from 2015年1月24日から3日間
明けましておめでとうございます。2015年も頑張ってブログを書きますので、引き続 …
-
-
ゲストハウスは本当にブームなのか?!適当に調べてみて分かった本当はゲストハウス開業ブームだ。
ゲストハウスがブームブームと言われていますが、ゲストハウスを作っている当人はあま …
-
-
あれ〜バンコク凄いオシャレになってる!バンコクのモダンでお洒落な最新ホステル5軒
ちょっと時間があったので、booking.comでバンコクのホステルを検索してい …
-
-
なんと立地は赤坂!宿泊ゲストが教えてくれた東京に新しく誕生したゲストハウス「Kai」。
昨晩のナイトバスで東京に旅立ったフランス人ゲスト。 直前までゲストハウスを予約し …
-
-
ゲストハウス開業資金をクラウドファンディングで調達したゲストハウス5つ
ゲストハウス開業に先立ち、開業資金の工面をどうするか。 ゲストハウスの開業は物件 …
-
-
ゲストハウスで働くためにはどうすればよいか?!アルバイトとして有給で働くか、ヘルパーとして無給で働くか
今日はゲストハウスで働くことについて書きます。 ゲストハウスで働くには、どうすれ …
-
-
石川県金沢市にあるゲストハウス(ホステル)8つまとめ
2015年春(3月14日)に北陸新幹線が開通し東京-金沢間が結ばれました。 この …
-
-
東京でゲストハウス開業を目指すIKILISHの水野くんが遊びに来てくれました
東京でゲストハウス開業を目指すIKILISHの水野くんが遊びに来てくれました。I …
-
-
東京は9割超え!人気ゲストハウスの稼働率を調べた結果まとめ
ゲストハウスを開業する際、どこの街にするか迷う人も多いと思います。一度物件を決め …
-
-
次のトレンド?!チェックするべき海外のラグジュアリーな8つのホステル
ホステルといえば古今東西、昔から「安宿」の代名詞でした。 汚い室内に、軋む安物の …