「旅人は自分の人生を生きている人」からの〜
2018/07/13
金沢でゲストハウスを経営しています。
主な宿泊層は外国人ですが、日本人でも大歓迎です。
ゲストハウスなのでターゲットはもちろん旅人なんですが、旅人はあくまでもメタファー。ぼくの中での旅人というのは、「自分の人生を生きている人」のこと。
旅人は、束縛をきらい、変化を受け入れ楽しむ人のこと。
旅人は、みずからリスクを取り、新しい世界に一歩踏み込む人のこと。
旅人は、世間の常識や評判にとらわれず、自分の頭で考えて行動する人。
生きているといろいろなことが起きるけれど、自分の人生を生きている奴は周囲に嫉妬したり悪口を言わない。自分の人生を生きているから、他人の生き様なんて関係ないからだ。
生きているといろいろなことが起きるけれど、自分の人生を生きている奴は他者の評価や動向を気にしない。自分の人生を生きているから、他人のことなんかどうでもいいからだ。
旅をしていても変化を恐れリスクを取らない人は旅人じゃないし、
旅をしていなくても、自分の頭で考え挑戦を続けるのは旅人だ。
そう、ぼくらはこんな旅人に来てもらいたいと思っています。
そしてゲストだけでなく、自分たちスタッフも常に旅人でありたい。
会社経営をはじめてもうすぐ4年経ちますが、社長として自分ができることは一緒に働いてくれるスタッフの背中をグッと押すこと。もしくは、ぶざまだけれど失敗を繰り返しながらそれでもメゲズに前に進む姿を見せること。
そして、吉岡社長でもできるんだったら、俺にも私にもできるわ(笑)って思われること。
だからいつだって、社内では一番挑戦を繰り返しているつもりです。
自分自身これからもずっと旅人でありたいと思うし、旅人に優しい会社でありたいと思っています。
はい、ここで求人ですw
現在グッドネイバーズでは、下記スタッフを絶賛募集しております。
急速に業務を拡大しているため、吉岡が潰れそうです。
助けてください。
店舗マネージャー(正社員)
業務内容:各店舗の現場監督、採用・スタッフ管理、オペレーションの構築・見直しなど
雇用形態:正社員(社会保険完備)
給与:210,000円〜(+インセンティブ)
勤務時間:1ヵ月単位の変形労働制 (週平均40時間)、残業代出ます。
応募資格:英語でスムーズに会話ができること。
料飲マネージャー(正社員)
業務内容:飲食施設のオペレーション構築・見直し、数値管理、スタッフ管理・採用、イベントやメニューの企画など
雇用形態:正社員(社会保険完備)
給与:210,000円〜(+インセンティブ)
勤務時間:1ヵ月単位の変形労働制 (週平均40時間)、残業代出ます。
応募資格:英語でスムーズに会話ができること。
関連記事
-
-
京都の大人でも泊まれるゲストハウス!やっぱりPIECE HOSTELは最高だった!
京都に出張に行った際、PIECE HOSTEL(ピースホステル) SANJOに泊 …
-
-
ゲストハウスの開業を思い立ったら、まず見るべき開業秘話ブログ16選
多くのゲストハウスのオーナーが、開業前にブログでオープンまでの道のりを綴っていま …
-
-
完成間近の高松ゲストハウス「テントセン」がカッコいいので勝手に応援
高松市にある現在改装中のゲストハウス「テントセン」が、開業間近なようです。(※画 …
-
-
Neighbors Inn Kanazawaの運営を開始します。
2017年10月1日より、Neighbors Inn Kanazawa(ネイバー …
-
-
白川郷・五箇山にある安宿・ゲストハウス4軒まとめ!
先日、Good Neighbors Hostelの星、東くんに白川郷・五箇山・高 …
-
-
ゲストハウスは大規模化していくのか?!最近開業した大型ゲストハウス3つの紹介
ゲストハウスといえば、個人事業主が営む個性的で小さな宿泊施設というイメージがあり …
-
-
ゲストハウス・ホステル開業・経営を目指す業界初心者が知っておきたい専門用語
これからゲストハウスの開業をめざし、勉強している方へ少しでもお役に立てるよう、ホ …
-
-
2014年5月に開業したゲストハウス7軒まとめ
本日は2014年5月にオープンしたゲストハウスのまとめです。 全部で7軒ありまし …
-
-
【旅館業許可物件/大阪】長期利用客3名付☆女性専用の強みを生かせるゲストハウス
大阪メトロ千日前線 今里駅 徒歩7分。難波から4駅のアクセス良好の立地です。 で …
-
-
ゲストハウスクリエイターズノートでは、ゲストハウス開業に関する「寄稿記事」を受け付けております!
Good Neighbors Hostelが開業して1年以上が過ぎました。 この …