ゲストハウス経営3年!過去のトラブルや大惨事、すべて暴露するよランキング!
2018/11/04
金沢でゲストハウスを経営している吉岡(@takuyayoshioka)です。
今日5月29日は、1号店のグッドネイバーズホステルが開業して3年目の日。
ほんとにあっという間でした。
保健所から営業許可書が出たので、「Good Neighbors Hostel」開業します。
特に感傷的にはなりませんが、記念日なので過去に発生したトラブルや大惨事を思い出して書こうと思います。
振り返ると微笑ましいですが、当時は大変でした・・
ランキング形式で、1位から行きます。
スタッフが泥酔して、受付カウンターでオシッコ
後にも先にも、この大惨事を上回る出来事はないと思います。
真夜中12時。
宿直のスタッフから緊急電話。
「〇〇さんが、カウンターでお、おしっこしています!」
当時ヘルパーで働いてくれていたPさん。最終勤務日にお酒を少々飲みすぎたようです。
帰ってきて、ブルーアワーカナザワの受付カウンターで盛大に立ちションwww
至急駆けつけると、彼はドミの上段ですでに寝ていました。
宿直スタッフとオシッコを掃除していると、とつぜん「ボッーン!!!」という何かを叩きつける音
ドミの上段から落ちたようです。
落ちた拍子に近くの壁にぶち当たったようで、壁にこぶし大の穴が開いていました。 ブルーアワーカナザワが開業して3ヶ月後の出来事ですよ。。
その後、シャワーまで連れて行き、吐かせ着替えさせベッドまで連れて行きました。
ドミの2段ベッドからゲロシャワーも犯人不明
2016年元旦。
ドミの上段ベッドからゲロを噴水のように撒き散らした奴がいます。
大晦日はゲストもスタッフもどんちゃん騒ぎで、ぼくも3時まで一緒に飲んでいました。そろそろ寝ようかなというタイミングで、ドミの下段で寝ていたスイス人が泣きそうな顔で共有スペースに降りて来ました。
話をきくと、ふと目をさますとベッド横に置いてあったバックッパックに、上空からゲロが降り注いで来たようですww
急いで部屋に駆けつけ電気をつけ上段ベッド確認するも、誰もおらず。
スイス人君も寝ぼけているようで、たしかにこのベッドから降って来たんだけど・・と言うばかり。
全ての上段ベッドを確認するも、誰もゲロを吐いた形跡なし。
スイス人君のバックだけやられています。
最高の正月だね〜!といって、4時くらいまでスイス人君と一緒に床とバックパックを拭き拭きしてました。(もしかしたら、コイツ自身が犯人じゃないか・・と疑いながら)
梅雨のある日に突如、虫が大発生
6月のある日。
雨が降り続いた翌日、快晴の日だったでしょうか。
グッドネイバーズホステル1階の和室から、とつぜん羽アリみたいな虫が大量発生しました。
その数、何百・・・
この部屋のすぐ裏はお庭に面していて、そこから侵入して来たのかもしれません。
もしくは、天井裏にもともとあった卵が一気に開花したのかもしれません。
原因は定かではありませんが、夜中にゲストからの写真付きメールで、その惨事を知らされました。
幸い、上階に空き部屋がったので移ってもらったのですが、夜中におびただしい数の虫に囲まれた部屋で目を覚ましたゲストには申し訳ない気持ちでいっぱいです。(返金しました)
白いシーツが、黒い斑点でイッパイでしたから・・・
ランキング外の、その他優しい系
ベッドの上で脱糞
1年に一度、ありますね。。
マットレス代請求させていただいております。
シャワーの中で脱糞
半年に一度くらいありますね。。
誰か特定できないので、泣き寝入り。
日韓で口喧嘩
一度だけありました。
水道管、凍る
今年の寒波で水道管が凍り、一部シャワーが使用できなくなりました。
最後に
ゲストハウスって様々な事情を背負った人たちの巣窟なので、トラブルが多いと思いきや、こんなもんです。お酒飲んで寝る人が多い場所なので、排泄系のトラブルは仕方ないと割り切っています。
引き続き、楽しくがんばります。
関連記事
-
-
必勝!日本政策金融公庫向け、ゲストハウス事業の「事業計画書」と「収支計画書」の作り方
金沢でゲストハウスを経営している吉岡(@guesthouse_note)です。 …
-
-
ゲストハウスクリエイターズノートブログを通して、絶対に起こってほしくないコト
もうすぐこのゲストハウスクリエイターズノートというブログを書き始めて1年になりま …
-
-
海外の良さげな宿泊予約システムを3つ。個人的にオススメはTheBookingButtonかな?!
ホテルや旅館のWebサイトに搭載する自社予約システムって、さまざまな会社が提供し …
-
-
粛々と評価75%以上のドミトリーベッドの写真を張っていく | ロンドン編
ホステル・ゲストハウスオンライン予約サイトで業界ナンバーワンの「Hostelwo …
-
-
わずか2ヶ月でゲストハウス経営を黒字化させたにもかかわらず、成功したと考えていない2つの理由
Good Neighbors Hostelは2015年5月に開業しました。 幸運 …
-
-
ゲストハウスの名前は「GoodNeighbors Hostel」と言います。
金沢でゲストハウスを開業します。そんなエントリーを書いたのはもうだいぶ前です。 …
-
-
嫁が書いたゲストハウスマネージャー求人投稿が素晴らしいのでシェア。
嫁がFacebookに書いたGood Neighbors Hostelのマネージ …
-
-
ネイバーズイン金沢でマネージャー補佐のインターンを募集します!
【インターンスタッフを募集します】 ープラン マネージャー体験プログラム ー期間 …
-
-
石川県金沢市にあるゲストハウス(ホステル)8つまとめ
2015年春(3月14日)に北陸新幹線が開通し東京-金沢間が結ばれました。 この …
-
-
【発足】Blue Hour Kanazawaの立ち上がりを(多分)1年間見守る会
Blue Hour Kanazawaの立ち上がりを(多分)1年間見守る会を、本日 …