【発足】Blue Hour Kanazawaの立ち上がりを(多分)1年間見守る会
Blue Hour Kanazawaの立ち上がりを(多分)1年間見守る会を、本日発足しました。
公式のFacebookページとは別に用意する、限定公開のFacebookページです。
招待されたメンバーしか閲覧権限がありません。
現在行っているクラウドファンディングの以下のリターンを購入していただいた方に限り、この秘密のグループへ招待させていただきます。
(すでに購入済みの方には、随時招待状をお送りさせていただきます。)
【限定30名】Blue Hour Kanazawa立ち上げを応援しよう!シルバーサポーター
【限定10名】地酒を飲みながらBlue Hour Kanazawaの売上チェック!ゴールドサポーター
【限定10名】名誉顧問就任でBlue Hour Kanazawaを本気で支援!プレミアムサポーター+
この限定公開ページの内容はこちらです。
- 立ち上がり時期につきもののトラブルや混乱、試行錯誤など、日々のできごとの報告
- スタッフの雑感や考察
- 最新のインバウンド観光や民泊情報のシェア
- 課題へのアイデア出しのお願い
そんな、Blue Hour Kanazawaチームとサポーターみんなで作り上げるページにできればいいなと思っています。
公には言えない裏話も、どんどん書いていく予定です。
現在、20人のメンバーが参加予定です。
応援よろしくお願いいたします。
関連記事
-
-
誰が為にゲストハウスは存在する
先日東京桧原村のゲストハウス「へんぼり堂」を運営する鈴木健太郎さんのFacebo …
-
-
【感謝】たった7時間で目標金額を超えました。
昨日の夕方、クラウドファンディングを開始しました。 たった1年で世界74カ国の旅 …
-
-
ゲストハウス開業に向けてブログを書き始めたら、こんな良い事5つあった。
先日のエントリーにも書きましたが、ゲストハウスを開業する為にまずぼくはこの「ゲス …
-
-
Blue Hour Kanazawa、ついに開業しました。
Blue Hour Kanazawaが、2016年11月18日に開業しました。 …
-
-
個人事業主 or 法人設立?ゲストハウス開業前に検討するべき3つのポイント
これからゲストハウスを開業する方で、個人事業主としてゲストハウスを経営するか、法 …
-
-
いま一番手に入れたい能力は「絵心」。廃材アートに挑戦したけど下手くそすぎて傷ついた。
現在、消防からの連絡待ちです。 消防から「検査済証」が発行され、それを保健所に持 …
-
-
他の旅行者と会話したくない人は、ゲストハウスに泊まらないでください。
「ゲストハウス」という言葉を聞いて、普通の人たちは、一体どんな宿泊施設を思い浮か …
-
-
こんど福岡でゲストハウスを開業するAさんが遊びに来てくれました。
以前このブログでゲストハウスのパートナー募集を行った浅井さんという男性が、昨日金 …
-
-
オリジナルであるということ。宿もマーケティングも進む方向も個性的でユニークに!
アートの島として有名な直島に、ちょっと変わった宿があります。 「島子屋」という宿 …
-
-
ゲストハウスのペンキ塗りはプロのペンキ屋に任せた方が良い3つの理由
ようやく全室のペンキ塗りを終わらすことができました。 3月の中旬ごろからペンキ塗 …