業界騒然!アマゾンが宿泊予約サービス(OTA)参入だ
3連休に超ビッグな話題が海外から流れてきました。
Exclusive: Amazon to Get Into Hotel Booking With Launch of Travel Site
「アマゾンがホテル予約サービス参入!」
Amazon Travel(アマゾントラベル)開始は2015年1月から
新しいサイトの開始時期は2015年の1月頃だそうです。
もうすぐですね。。
すでにアマゾン側はホテル事業者に対して交渉を始めているようで、開始当初は世界的な規模の展開ではなくアメリカのNY、シアトル、ロサンゼルスなどの限られた都市だけのようです。
アマゾントラベルのコミッション(手数料)は15%
基本手数料は15%になる予定ですが、交渉次第ではそれ以下に抑えられるとあります。
どうなんでしょうか。
Booking.comやExpediaなどの大手との手数料値引き合戦になったら面白いと思います。または一気に手数料無料で破壊的イノベーションでも起こらないですかね。
参加ホテルは4つ星以上
現時点での参加ホテルは4つ星以上に限られているようです。
アマゾン側が事前にTripAdvisorのレーティングを参考に掲載ホテルを絞ってるようです。ただしこれも現在のアマゾンのビジネスモデルをみてると、早々に全てのホテルに開放するでしょう。
アマゾントラベルのターゲットは小規模ホテルか?
今時点では4つ星の都市型ホテルしかピックアップしていないようですが、今後は世界中のマーケットを狙いにくることが予想され、そのメインターゲットは小規模ホテルやデザインホテルになりそうとあります。
ExpediaやBooking.comが大手チェーンを優遇しているのに対抗しての施策かと思われます。小規模ホテルで宿泊予約サイトに登録していない事業者は世界中にたくさん存在し、彼らに対して魅力ある支払いオプションと送客を約束できれば大きなマーケットになるからです。
Google Finderの二の舞で失敗するか
巨大なマーケットプレイスを所有するアマゾンの旅行サイト参入を脅威と見る人がいる一方で、Google Finderがあまり上手くいっていないようにアマゾンも失敗するのではないかとの見方もあるようです。
Why Amazon Travel Has Little Chance Of Disrupting OTAs: Lessons From Google
以前このブログでもたびたびGoogle Fidnerを取り上げ、今後業界を揺るがす存在になるのではないかと書きました。
オンライン旅行会社のライバルとなった「Google Hotel Finder」は、旅行業界のゲームチェンジャーとなるか?!
しかし、ExpediaやBooking.comの勢いはとどまるところを知らず、いまのところGoogle Finderは目立った実績を残せていません
アマゾンも、あのGoogle様が苦戦している業界に殴り込んだ訳ですから、それなりに勝算はあるんでしょうが。。果たして。
関連記事
-
-
TripBarometer 2014 結果発表
少し前ですが、TripAdvisorの英語サイトにて、TripBarometer …
-
-
中国人の、中国人による、中国人旅行者の為のゲストハウスは現れるか?!
Photo by Jonathan Kos-Read 2014年7月の訪日外国人 …
-
-
9h (ナインアワーズ) はお洒落すぎるし収益性も高そうなので、世界でも通用する気がする件
9h (ナインアワーズ)というカプセルホテルをご存知ですか? 9h (ナインアワ …
-
-
Google Hotel Finderとは?Googleが提供するホテル検索サービスは本物か?
「Google Hotel Finder」というサービスをご存知でしょうか? 日 …
-
-
団地?ホテル?「SUN SELF HOTEL 井野団地」ってなんだ?!
雑誌ソトコト9月号を読んでいたら、面白い宿泊施設の取り組みが記事になっていたので …
-
-
地方の大型ホテル・旅館の救済方法
先日こんな悲しいニュースがありました。 震災の影響大きく、十和田観光ホテルが破産 …
-
-
アレックスカーとは?日本の古民家をモダンな宿にプロデュースする奇才
今とってもお会いしたい方がいます。 アレックス・カー(Alex Arthur K …
-
-
Appleウオッチの登場は、旅のスタイルをどう変革するか?
先日遂に待望のApple Watchが発表されましたね。 常日頃MacとiPho …
-
-
ソーシャルインフルエンサーとホテルを結びつける「SNAP TRAVELLER」も面白い!
ホテルなどを営む宿泊事業者にとっては、いかにSNS上で影響力がある旅行者を取り込 …
-
-
家をレンタル!Airbnbの競合になる、類似サービス(パクリ?)7選
Airbnb、最近よく聞きますよね。 業績絶好調でついに日本オフィスまで完成した …
Comment
初めまして。
私は現在アメリカカリフォルニア州サンフランシスコでインターンをしている伊藤と申します。
調べ物をしている際にこちらのウェブサイトを発見しまして楽しく読ませていただいております。
さて突然なのですが私がメッセージを送らせていただくのは他でもなく今現在私がインターンシップを行っているところが国際的にホステルの立ち上げ及び運営をサポートすることを目標にしたHostel Management International(HMI)という会社だからです。ウェブサイトのアドレスは上に乗せた通りです。(近日中にウェブサイトの大きな仕様変更を予定しておりますのでより見やすいサイトを閲覧いただけると思います)
もしよろしければ是非クリエイターズノート様の方でご紹介いただければと思いメールさせていただきました。
ご興味があれば上記のメールアドレスまでご返信ください。
宜しくお願い致します。
伊藤晃洋
コメントありがとうございます。
はい、ご連絡させていただきます。