新潟ゲストハウス人参のオーナー高井くんが、遊びに来てくれました。
先日、新潟市のゲストハウス、「ゲストハウス人参」のオーナー高井くん(写真右)が、ブルーアワーカナザワに泊まりに来てくれました。
閑散期のこの時期に全国のゲストハウスを行脚しているようで、うちにも寄ってくれました。
高井くんとは1年半前に、一度会ったことがあります。
ちょうど、グッドネイバーズホステルが開業してすぐの時期だったかな。友人や奥さんと一緒に来てくれて、これから新潟でゲストハウスやりますということで、少し相談にのりました。
人参では現在スタッフを募集しています。
ゲストハウスのオーナーと話すとついつい仕事の話ばかりになってしまうのだけれど、今回もOTAsの回し方、スタッフの採用方法、競合との差別化の方法などなど、有意義な意見交換の場となりました。
ゲストハウスオーナーは結構孤独な存在で、なかなか同じ立場の人と話す機会がないので、こういった機会はとても貴重です。
ちなみに、人参では現在スタッフを募集しているそうです。
新潟でゲストハウスに関わりたい方、ぜひ連絡してみてください!
ゲストハウス人参には、まだ行ったことながないのですが、ドミトリーの作り方がすごいです。
これ↓がドミのベッドですが、個室みたいじゃないですか??こんな広いそして天井高いドミトリーは、はじめて見ました。
あまりにドミトリーが個室ぽくて、本当の個室(1室個室があるそう)の予約が入らないと言っていました。。
終わりに
石川と新潟、同じ北陸ですが今まであまりゲストハウス同士で交流がありませんでした。これからは広域連合で頑張りましょうということになりました。
高井くん、これからも宜しくお願いします!
関連記事
-
-
【レポート】話題の京都カプセルホテル「The Millennials」進化系はどこまで進化するのか?!。
先日、京都に出張に行った際、話題の進化系カプセルホテル「The Millenni …
-
-
PR)3/24(金)・25(土)、函館でゲストハウス開業カレッジ・地域交流イベントを開催!
3/24(金)・25(土)、函館でゲストハウス開業カレッジ・地域交流イベントを開 …
-
-
ゲストハウス開業を目指すサラリーマンが、絶対にしてはいけない唯一のコト
Photo by RL Johnson ゲストハウスを開業して起業する予定でした …
-
-
東京でゲストハウス開業を目指すIKILISHの水野くんが遊びに来てくれました
東京でゲストハウス開業を目指すIKILISHの水野くんが遊びに来てくれました。I …
-
-
長野市のゲストハウス「1166 バックパッカーズ」をビジネス視点で切ってみる
先日長野市にある1166 Backpackers(バックパッカーズ)に宿泊しまし …
-
-
白川郷・五箇山にある安宿・ゲストハウス4軒まとめ!
先日、Good Neighbors Hostelの星、東くんに白川郷・五箇山・高 …
-
-
東京は9割超え!人気ゲストハウスの稼働率を調べた結果まとめ
ゲストハウスを開業する際、どこの街にするか迷う人も多いと思います。一度物件を決め …
-
-
ゲストハウスとは?ホステルやバックパッカーズとの違いを教えてくれ
一昨日は長野県須坂市にあるゲストハウス蔵に宿泊しました。古い蔵を利用していて、と …
-
-
ゲストハウス経営者から見た「BOOK AND BED TOKYO」の凄さとその理由
BOOK AND BED TOKYOというゲストハウスをご存知ですか? 2015 …
-
-
次のトレンド?!チェックするべき海外のラグジュアリーな8つのホステル
ホステルといえば古今東西、昔から「安宿」の代名詞でした。 汚い室内に、軋む安物の …