エイジング塗装に挑戦!これぞ素人でも簡単にサビ塗装が実現する方法
2015/04/20
ゲストハウス開業に向けて最後の追い込みに入りました。先週末クロスと床貼りがやっと終了。あともう一息です。
そんな精神的にも肉体的にもいっぱいいっぱいの中、ちょっとした息抜きにエイジング塗装なるものに挑戦しました。
エイジング塗装とは?
エイジング塗装とは、ペンキや小道具を使用してサビや傷などの経年変化を表現する方法で、昨今のオシャレカフェやショップなどでよく見られる塗装方法です。
今回はゲストハウスのエントランスに置くポストのエイジング塗装に挑戦してみました。
素人でも出来たポストのエイジング塗装
今回使用したのは、何の変哲も無い真っ白なポスト。近くのホームセンターにて1800円で購入したものです。この普通のポストをエイジング塗装を駆使して、サビサビにします。
まずはペンキが上手に塗れるように下地を塗ります。使用したのは外壁のペンキ塗りに使用した彗星カチオンシーラーと言われる下地塗料。これを塗らないと、あとから塗り重ねていくペンキがうまくのりません。
こんな感じの乳白色ですが、乾くと透明になります。
これをハケを使って塗っていきます。
はい、ものの5分で全体を塗ることができました。しばらく放置で乾燥させます。
金槌登場。適当にボコボコたたき、ヘコミを意図的に作ります。本当はシーラーを塗る前にやるべきだったのですが、すっかり忘れておりました。
こんな感じで角や開口部など、経年変化でヘコミが発生しそうな場所を想像しながら、鉄槌を下します。
今回使用するペンキ。ブルーグレーとブラウンの2色です。
そしてペンキ塗りに使用するのはハケではなくて、スポンジ。スポンジの凹凸が絶妙なアンティーク感を作り出すと誰か偉い人が言っていました。
スポンジにペンキをつけ、ポンポンと叩くように塗っていきます。
一気に塗ってしまうのではなく、1度適当に全体を塗り、乾いた後重ね塗りをします。この状態で1度塗り。
3度塗りくらいすると、こんな感じに。もう白い部分が見えなくなりました。
次にいよいよサビ塗装を施します。ブラウンのペンキをスポンジにつけ、これまたポンポンと適当に塗っていきます。あまり考えすぎず適当に濃淡をつけながら、淵や角、またさきほど金槌で凹ませたなどを中心にサビをつけていきます。
はい、できあがりです。ここまでの工程で費やした時間は約1時間。真っ白な新品ポストが風雨にさらされサビサビになったポストに変身しました。
エントランスに設置してみました。どうでしょうか。少しやりすぎたかな。
終わりに
今回のエイジング塗装の参考にさせていただいたブログです。エイジング塗装でサビを表現したければ、このブログは必見です。実際に使用したペンキも以下のブログを書いているキャンディータワーさんから購入しました。
関連記事
-
-
ゲストハウス経営者が「寿司屋」を開業する15の理由
ご無沙汰しています。 最近は自分自身の投稿はメッキリ減ってしまい、ゲストハウス用 …
-
-
トラベラーズノートの事業モデルが、美しくて感嘆の声がでた編
しつこくトラベラーズノートについて、3つめのエントリーです。過去2回はコチラ。 …
-
-
エース・ホテル(Ace Hotel)の共同創設者アレックス・カルダーウッドの追憶
本日11月15日は、エース・ホテル(Ace Hotel)の共同創設者アレックス・ …
-
-
Airbnbは日本で市民権を得るのか?!2015年個人的に注目すべき旅行業界トレンド
年明けに書こうと思っていたエントリーなんですが、もう1月も終わりそうです・・ 本 …
-
-
韓国にファンキーなテーマホテルがあるみたいだけれども、他人事ながら登録商標とか気になる。
本日はちょっと変わった海外ホテルのご紹介です。 場所はお隣の韓国。なんだか様々な …
-
-
金沢の生活文化を体験できる「能アトリエ」プログラム開催のお知らせ
本日は、Good Neighbors Hostel開業前から準備していた、ゲスト …
-
-
世界の異様でかつ素晴らしい(?)ホステル15選
本日の記事は 「15 Unusual and Amazing Hostels A …
-
-
ホテルのAirbnb化とAirbnbのホテル化が進み、両者の垣根が曖昧になっている件
海外のAirbnb関連の情報を漁っていたら、面白い洞察を見つけました。 「Mos …
-
-
全22施設!能登半島の安宿・民宿・ゲストハウスを徹底的に調べてみた!金沢から足をのばして能登の大自然に触れてみてはいかがでしょうか?!
北陸新幹線が開業し、今後ますます北陸地方へ旅行に来る観光客は増えると予想されます …
-
-
金言12例!MAKE SPACE メイク・スペース スタンフォード大学dスクールが実践する創造性を最大化する「場」のつくり方を読んだ
フランスの実在主義者サルトルは「他人とは地獄である」と言い放ちました。 過激な言 …